2022.2
- 22.2.27 放映映画「The Amazing Spider-Man 2」2012 Marc Webb, 原作漫画 ★☆☆
速攻で電気ウナギに変身してしまったJamie Foxxの無駄使いではあるが、Andrew Garfield & Emma Stoneはいいのに、人気なくて打ち切り。。。
- BBCドキュメンタリ「Putin, Russia and the West(全4話)」★★★
#1 エリツィンから引き継いだプーチンが、#2 2004年ウクライナ大統領選に介入して、オレンジ革命に至る。#3 2008年8月、ロシア-グルジア戦争が勃発、EUには加盟したがNATO加盟は棚上げ。#4 オバマがDmitry Medvedevと交渉するも2012年プーチンが再登板。。。いまのウクライナ戦争がよくわかる。
- BBCドキュメンタリ「Raiders of the Lost Past(全3話)」★★☆
Janina Ramirezによる女性視点の考古学。#1 The Palace of Knossos、金持ちArthur Evansが先行研究を無視し、色鮮やかな柱を創作、王座は女性のものだった!#2 The Viking Ship、スウェーデン人Nicolay Nicolaysenがノルウェーの湿地帯で無傷の船を発掘、埋葬品はバイキングが貿易してたことを示す。#3 World's First City、トルコの遺跡のチャタル・ヒュユク(BC6850-6300)、床下に死者を埋葬した家、女性像も発掘、James Mellaartは密輸で追放された。
- 22.2.24? BBC映画「Annie Hall」1977 Woody Allen, Marshall Brickman ★★☆
細かい正確の主人公(Woody Allen)がDiane Keatonに惚れて、ハッピーエンドを妄想して芝居を書く。
- 22.2.21-22 BBC映画「Little Joe」2019 Jessica Hausner ★★☆
うおー、解決しなかった。バツ一の女性研究者(Emily Beecham、カンヌ主演女優賞)人工的に作った、人を幸せにするホルモンを出すが、生殖機能はない赤い花。生き残るために人々を操り、花粉をすった人は礼儀は正しいが感情のない人間になり、周囲の人は別人になってしまったと嘆く。メンヘル同僚女が愛犬の変化から最初に気づく。製作者の息子Joeも、その彼女も、助手(Ben Whishaw)も、花を疑っていた所長も、はては主人公が訪れる精神科医まで、みんな操られていく。。。同僚女は操られたふりをしていただけだったが、助手と所長に追い詰められ転落死。ついに花を殺そうとした主人公だったが、Ben Whishawにビンタされ、、、彼女も操られ、息子は父の元へ、仕事の時間ができてよかったと話すホラー。終始、原色のきいた映像がよく、日本人作曲家の雅楽を使った音楽がよい。終盤、バットエンドな予感がしてすごい心配だった。
- 22.2.21 放映映画「Downsizing」2017 Alexander Payne ★★☆
地球環境保護のため、千分の一に縮小した人々、お金かからないので、リタイヤ生活を満喫できる。Matt Damonも縮小したが、妻に裏切られる。破天荒な隣人(Christoph Waltz)を通じてベトナム移民の女(Hong Chau)に出会う。彼女は政治犯で収監され刑罰として縮小され、テレビの箱で逃げ出した一団のたった一人の生き残りだが、掃除婦を率いつつ、貧しい人々を助けている。冒頭はすごいSFだったのに、縮小社会にも貧富の差があることがわかり、地球滅亡前に地下に籠るカルト集団もいたりして、地上とあまりかわらず、Matt Damonが彼女の元に戻るのも10時間歩きたくなかったという理由だったりして、いろいろリアルでいい物語だ。冒頭のSFぶりに比べてがっかりした人も多いようだが、思えば冒頭からギャクと皮肉にまみれていた。
- 22.2.20 放映映画「長ぐつをはいたネコ Puss in Boots」2011 Chris Miller ☆☆☆
シュレックのスピンオフ、うるさいドンキーがいないのはよい。卵の体のハンプティ・ダンプティのたくらみで豆の気から金の卵を産むアヒルを盗み出すも、卵に裏切られ、若いするも卵は死亡、爪のない黒猫といい感じいなる。いろんな童話の寄せ集め。
- 22.2.20 放映映画「The Amazing Spider-Man」2012 Marc Webb, 原作漫画 ★☆☆
Andrew Garfieldの芝居がよくて思わず見入ってしまった。手を蘇生するためにトカゲになった科学者を倒す。父は行方不明で、育ての父死亡、彼女の父も死亡と、予想以上に不幸なのもよかった。その父との約束で分かれさせられた彼女(Emma Stone)とはよりを戻したぽい。
- 日本はスピードスケートとノルディックでメダルとってたけど見逃したなあ。
- Day12 11:00エアリアル男子決勝、4:30エアリアル女子決勝
- Day12 クロカン団体スプリント
- Day6 Alpine Combined男子決勝
- Day16 クロカンマススタート女子30km、最後のメダル。昨日より条件悪いくらいなのに距離は短くならず。
terisa yohau,voctoria koal 15スイス, daniel koronya
ノルウェー、スウェーデン、米、仏がんばってる。日本は開始直後に映っただけ。フィンランドが早すぎ逃げ切り。日本4人いたが、冒頭に一瞬移っただけで最高26位。フィギュアエキシビション。コロナ棄権の米から。コメディ多いが、その方が面白い。アラジンの前にトルソワがランプもって登場。トルソワは個人でもスーパーウーマンでよかった。シングルはどれもまあまあ。 シェルバコワ電飾衣装。カーテンコールで羽生がパンダにからみまくって、女が激突してこけたの助けてあげたのが一番インパクトあった。
- 22.2.20 Day14 ⑨バイアスロンマススタート女子12.5km、明日の予定が前倒し。最後の金へ。射撃の1回目は場所が決まっていて、各自番号のとこでやる。2回目からは早い者勝ち。数人がペナルティレーンに入っていくのが壮観。射撃がよかった仏金。射撃ですごいナーバスでなかなか始められなかったノルウェーEckhoffが銀。銅もノルウェー。
⑩男子15km、先頭の仏Fillon Mailletが射撃でミス1で先頭はスウェーデンに交代、カナダGow兄弟が続く。ノルウェー兄弟の兄T.Boeもノーミス。仏2位にあがったのにまた射撃でミス1、、、弟JT.BoeとGowが一人ずつノーミス。独が2位にあがってる。3回目の射撃は立って、仏はミスなし、JT.Boeがミス1だったので追い上げる。が、4回目の射撃が重要で、JT.Boeがミス2してくれたのに仏はミス3、おわた。。。ノルウェーJT.Boeが楽勝金。別のスウェーデンが銀、銅もノルウェー。仏は追い上げたが届かず4位。バイアスロンはドラマがあって面白い。
Day15 ⑪クロカンマススタート男子50km、悪天候で28kmに変更!!26分後、GB Musgraveが2位!10位くらいにいたが、二列になった時に前にでた仏15番についていったもよう。でもノルウェーとロシアが前に出てすぐ7位くらいに落ちた。先頭は仏。スキー交換!交換しない人も。大きいチームは気候によってワックス変える。
48分後、GB落ち始める。先頭グループは、スキー交換後から調子あげたノルウェー、4ロシア、ノルウェー、仏、珍しいらしい米、、、と10人、少し離れてGB。ノルウェーKlaebo棄権。仏米がリードしてるが解説に信じられてない。Bolshunovが前にでる。コロナ隔離で初レースのKrueger、最後に別の露にぬかれ銅。露が金銀。GB12位。日本24位、ゴールでしか映らなかった。
Day16 red 1:00 ⑫アルペン混合リレー、昨日悪天候で順延。男女2人ずつの対戦、タイだとタイム判定、赤青のレーン交換するのでわかりにくい。3−1で決まってても4人目やる。ノルウェーがこけてhuman kroqetと解説。コンディション悪いのか、こけるの多数。ゴール後、毛布にくるまってる。。。ノルウェー二人こけたがタイムで通過。伊、米が通過。途中。伊と仏が脱落、墺がノルウェー、独が米を下し決勝進出。ノルウェーが米とタイだがタイムで勝って銅。墺と銅もタイで、墺の最終走者はDNFだったのに0.04秒差で独が銀。3.17了。
- 22.2.20 LIVE 12:00閉会式
短かったが、シンプルな演出でよかった。選手たちが抱き合う映像が感動的、羽生も二回くらい映った。クロカン授賞式は結果みてなかったので逃げる。またスピーチが長い。次のイタリアは国旗色の煙幕といい、夏のフランスの丸パクリ。。。
- 22.2.19 LIVE Day16 1:05⑦カーリング女子決勝。GB金、日本銀!
⑧ボブスレー4run3,4。run3の冒頭見直し、独のタイムが既に圧倒的で解説笑う。二位の独もいいタイムだがかなわない。GB、1分以上遅くてメダル消えた。。。ブラジル20位守れるか。ジャマイカはイギリスに住んでて女王ともzoom chatしたと、古いスレッドで28位。独が金銀。Friedrichは史上初のdouble-double。カナダが銅。GB6位。
- 22.2.19 Day15 スピードスケート、自転車マディソンみたいな、4周ことに先頭3人にポイントが入り、16周の最終順位との合計で決まる。最終順位のポイントが大きいので、メダルにはポイントは関係ないが、5−8位の順位には効く。男子予選2つ、女子予選つ、日本一人ずついて地道にポイントをとって通過していく。男は周回先行してカナダ?と二人でポイントを独占。最後の女はポイントを取り損ね、最後のスパートにかけて、5位以内に入ってたのに、最後のカーブでこけた。。。パシュートで日本の金を逃したのと同じ高木菜那、しかも前覇者。オリンピックの重要な場面で二度もこけるってどうなの。⑤男子マススタート決勝、日本はポイントを獲得するが、最終スパートには全くからめず、6,8位おわり。最後にベルギーが韓国銀をかわし金、別の韓国も米かわして銅。蘭35歳Sven Kramerの最終レースだがこけた。⑥女子マススタート決勝、日本一人は先頭にいたがポイントもとれず、スパートで負けて8位。最後に蘭Irene Schoutenがカナダ Ivanie Blondin銀をかわし、伊Francesca Lollobrigidaも銅とった。独49歳Claudia Pechsteinが9位!これでスケートおわり。
- 22.2.19 Day15 11:00④フィギュアペアフリー、ミスが多く、いまいちだったが、日本はノーミスで非常によかった。次の米1にも中国2にもミスがあり、フリーでは最高得点を維持。ロシア3もミス。ロシア2感情が足りないと解説。ロシア1は非常によくほぼノーミス。終盤で盛り上がる時がいいと。これも何か足りないが終盤は音楽に助けられていいと解説。中国1、4ツイスト決めたが、サルコーがダブルになり微妙、、、でも0.63点差で金、前回銀で開催国で悲願達成おめ。日本はフリー5位総合7位で過去最高。木原をペアに誘った高橋成美の功績は大きい、解説も彼の最初の相手はすごくよく、今のペアとは組み合わせが最高と言っていた。
- 22.2.19 Day15 LIVE 6:50③カーリング男子決勝、すごい試合だった、ダブルは普通トリプル連発。明らかにスウェーデンの方が上、特にスキップNiklas、じっと黙って作戦を決めて、チームにここに置いてと指示し、やってくれると「ありがとう」、彼が何を考えてるのか誰もわからず、繰り出す作戦は斬新で、場が気に入らないと強ショットで振り出しに戻す。GBが複数点ねらえた場面でこれやられてGBちょっと唖然。最後の超絶ショットも決めて、お見事金。GBもHardieが名ショット2回くらい決めたが、最後はBruceが届かす銀。GBはものすごい悔しがっていた。すぐに授賞式になるが、パンダいない。。。その後インタビューにきたスキップはパンダもってた。
- 22.2.18 Day15 LIVE 1:30②スキーハーフパイプ男子、GBいる!12位通過なので第一滑走、すぐこけた。また風がつよい。次のスイスもこけた。あとはアメリカばかり、ベテランが90点だすもNZが高難度技93点でぬく。二本目、気づいたらGBもうこけてた。風にあおられたか、パイプの角に体が激突。。。誰も得点超えられず三本目。GBはなんとかまとめて得点残し8位。カナダにメダルとってほしいが、みなこけ。米4人いて他もだめ。一本目でメダルが決まった。NZ金、米が銀銅。
- Day11 ㊽スケートパシュート、
女子準決勝、日本が露に楽勝、カナダが蘭にぎり勝ち。
男子準決勝、ノルウェーのヘルメットかわいい、蘭に楽勝、露が米にOR勝ち。
女子、蘭が圧勝で銅。決勝、日本はカナダに楽勝だったのに、高木なながこけた!あー、日本の女だめだなあ。。。日本が銀、カナダ金で大喜び。
男子、米が蘭に圧勝銅。露はORで疲れててノルウェーが圧勝金。
Day12 ㊾ショートトラックスケート1500m女子予選。韓国は数人いたが、日本は玉突きでFB。
㊿5000mリレー男子、日本は3組しかいない準決勝でビリ総合8位。中国こけ、カナダ金、韓国、写真判定で伊銅。
1500m女子、敗者決定戦、日本が飛び出すると誰も反応せず周回で追いつきそのまま楽勝、総合8位。
決勝は、日本のマネして中国が飛び出すも追いつかれて断念。予選から飛び出してた韓国が後半ずっと先頭を守り、伊Fantanaの猛追をかわす。韓国金、伊銀、蘭。
Day14 ①スピードスケート1000m男子、redで結果を先に見てしまった。。。日本 小島、出だしはよかったのにノルウェーに追い上げられた。GBは韓国と、韓国は出だしがよかったが、GBは後半がよく暫定2位。整氷のち徐々に抜かれる。伏兵の蘭Krolが早い。次の組みは出だしからまあまあで、蘭2は中国にも負けた。最終組はスタートよかったが、蘭3はカナダに負けて途中でやめ、そのせいかカナダもタイムはよくなく、蘭1が金。蘭のメダル独占も予想されたが、氷が硬くないので体の大きい人には不利と、日本の報道とは逆のことをいっていた。
- 22.2.17 Day14 10:30フィギュアペアショート、日本はジャンプで女が失敗した以外はよく8位につける。米が別の米にぬかれるまでずっと1位でどこがいいのかわからん。最後は中国、露ばかりで、さすが。露3の女の小芝居がいい。露2の人形演技もよかった。中国1は洋装が微妙。露1はチャイコでスロージャンプで手つき。技術に差がでなから、ちょっとのミスが決めてとなる。
㊼スキークロス男子準々決勝から、おっさんたち、小太りで髭の30歳超えもいえる。。。カナダがあまり勝ち進まず。独、豪などは早々に消え、決勝はスイス2、露、スウェーデン。露は準決勝でも後ろから抜くのがすごく銅。それを協力してブロックしたスイスが金銀。伊がsmall final圧勝5位。
- 22.2.17 Day14 LIVE 12:05カーリング女子準決勝、こんな点入るの初めてみた。。。初回からGBミスしまくってスウェーデンに4点とられておわたと思ったが、直後に相手のミスで3点とりかえして、明らかにスウェーデンの方が強いのだが、しのいでしのいで、9ゲームで3点差つけて勝ったと思ったのに、10ゲーム目やりすごせばよかっただけなのに、ミラクルショットで同点に追いつかれる。11ゲームはなんとかやり過ごして、決勝進出!!!ふ〜〜〜、めちゃくちゃ疲れた。平行してやってた日本対スイスは全く放送せず、日本が割と簡単に勝ったもよう。
- 22.2.17 Day14 LIVE 1:30㊻スキーハーフパイプ女子、すごい風でスピード落ちるの多数。5位通過のGBも2こけで3本目はまとめたが9位おわり。アメリカとカナダが攻めてる。カナダは1080二発の高難度だが、完成度が低い。エストニアは難度低いのに完成度で87点でて解説が納得いかないと。そんな中、1本目から90点超えで2本めにさらに高さを増し95点だしたEileen Guが圧勝金!Big Air金、Splopestyle銀に続き三つ目のメダル。インタビューでは「mental work」だ「using brain」だと言い切っていた、お見事。このあとは再放送ばかり。
- 22.2.17 Day13 カーリング女子、昨日中国に負けで絶望してたGBが露に勝ち、韓国が負けたりいろいろ重なってなんと準決勝に残った!!日本も同じ状況で残ってた。決勝で対決するといいな。
カーリング男子準決勝、米のメタルおじさんタトゥーがすごい。。。でかい声で議論しまくり。どちらもよかったがGBが先行したあと1点差を地道に守り、追い詰められた米は責任の押し付け合いをしだし、解説もどんびき。
Day12 ㊸Slalom男子決勝run2、GB主将 Dave Rydingが一位につけるも、スイスにぬかれ、伊にぬかれ、別のスイスにぬかれ、まだ10人いる。。。オーストリア銀が抜けず仏金。ノルウェー銅。GBは13位おわり、とほほ。
Day13 ㊹Alpine Combined女子、ダウンヒルと、旗うねうねと早い人が全然違う。ダウンヒルで一位につけてたオーストリアら撃沈。ダウンヒルは1秒も差がつかないが、スラロームはつくから、ダウンヒルで失敗しなければスラロームで決まる。スイスが金銀、両方まとめた伊が銅。
㊺スキークロス女子準々決勝、カナダが4人。。。small finalに3人いて豪8位。決勝でスウェーデン圧勝。後ろからきたカナダが銀。スイスの妨害がとられて独が銅。解説は故意ではなさそうと、これが取られたらこのスポーツ終わりと言ってた。終わった後の空気は微妙だったが、独本人も妨害はなかったと言ってた。
- 22.2.17 10:00㊷フィギュア女子フリー、下位スタートのポーランド、学生みたいな衣装でリプニツカヤみたい、スピードないが技術はありそうでずっと1位につけてた。河辺は3Aではこけなかったが、そのあとこけまくり、明らかに経験不足で総合22位、酷評されたアイスダンスと同じて。。。怪我の紀平に出てもらった方がよかった。BBC解説はいいものはあると言ってたが、実況アナが褒めようがないでしょとつっこみ。そのあと欧州の選手は音楽に負けてて、解説「声には勝てない。native speakerでないならプリントして詩を理解しろ、でないとフェイクになる」「スポットライトがあたった時に別人にならないと。(現役時代に)自分のジョブは他の人がやってることをやめて自分をみるようにすることだった」と絶好調。
米マライア・ベルの演技が美しい、アダム・リッポンの振付。アリッサ・リゥは3Aも入れてダウングレードだがさらにその上にいく。韓国二人はキム・ヨナに酷似、6位になった方は3Aやったけどアンダーローテ。
樋口はショートに続いて3A綺麗に決まって、その後にこけたのは残念だったが、ステップも表情も感動的で5位。
トルソワは4F!,4S,4T,4Lz+3T,4Lzqと5本の四回転きめたけど、ちょいちょいミスがあったのと、3A失敗したショートの出遅れで銀。
坂本は安定のダイナミックでミスなく、ワリエラのドーピング騒動で銅が転がりこんできた。
シェルバコワは3A回避して綺麗にまとめて金、でもそんないいとは思わないなあ。冒頭の4F+3T,4Fより後半の3Lz+3Loがかっこいい。セカンド・ループは、浅田とか安藤が普通にやってて、ソトニコワは五輪では回避したけどザギトワはやって、勝者の証だ。
最終滑走のワリエラは、4Sqと3Aが決まらなかったことで心が折れ、2転倒で精彩を欠き4位に転落。BBC解説Robin Cousins、めちゃ泣いてた。。。「彼女が家に帰ることを許されて、自分にはまだ二回オリンピックがあると知りながら結果を待つより、この方がいいと思った人がいた」誰もが一番の演技をすることだけを考えてアイスに上がるべきだ、一番の演技で足りないことも、5回転んでしまうこともあるが、他のことに気を取られるべきではないと。
- 22.2.16 LIVE Day13 1:30スキーハーフパイプ女子予選、Eileen Guが一人90点超えで余裕の1位通過。GBも85点超え2本で4位通過。日本32歳は遅くて15位予選落ち。スノボは人材抱負なのにスキーは人気ないのだなあ。今日は早くねる。
- 22.2.16 Day12 ㊶バイアスロンリレー女子4x6km、4走者のみ。先頭だったスウェーデンがそのまま金。露が銀、独が銅。伊は射撃はずして抜かれ5位。Slalom男子決勝run1まで、GBいるので。Bing Dwen Dwenにはまってそればかり見てた。
- 22.2.15 LIVE Day12 1:30㊵スキーSlopestyle男子決勝。日本も中国もいない、米スイスと普通にスキー大国ばかり。米二人(Alex Hall)が前半で高得点だして、あとはみなちょいミスで諦め、ノルウェー得点のびず、一位通過で独創的なスイスもミス。逆転ないと面白くない。米がそのまま金銀、スウェーデンが銅。
- 22.2.15 Day11 カーリング女子GBvs日本、GBの圧勝、日本はミスしまくり。なんでこの二国がランキングで並んでるのか謎。㊴スノボBig Air男子決勝。中国17歳 Su Yiming 蘇翊鳴が二本ともいいのを決める。BBC解説が面白すぎ「Issac Newton would be turning in his grave.」「Absolutely defied every law of physics.」他は一本しかいいのがなく、三本目勝負となる。Slopestyleミスジャッジ金のカナダが点のとりどころを押さえて銀。誰か超えてほしい。。。大塚健(slope 10位)はキャブトリプルコーク1800で本日最高95点、フロントサイド1800で勝負をかけたがこけて9位。国武大晃(slope 21位)は無難に3位につけ、あとの三人がこけるの祈るが、そんな姿勢ではやっぱり抜かれ4位おわり。浜田海人(slope 8位)15位で予選落ちしてた。
11:00フィギュア女子ショート、放送は17時から。河辺やらずGBから、でも28位で予選落ち。樋口はアクセルよく、取りこぼしはあったが、BBC解説もJapanese knee, no effortにみえるのをベタ褒め。米はアクセルこけた。韓国はアクセル決めたが、BBC解説は塩対応で7,8位とかだろと。ワリエラはアクセルこけても別格。他のロシア二人もこけたり、レベル下げたり。最後に坂本が渾身の演技でBBC解説の評価も高く、3点差の3位につける。ロシアの牙城を崩してほしー。樋口も5位に入った。
- 22.2.14 Day11 LIVE 1:30㊲スキーSlopestyle女子決勝。スノボもやってるのだが、こっちはGB二人出てるから。出だしからすべる気のない人がいてどうかと思った。1位通過のエストニアが1本目からまあよくそのまま銅。12位通過のスイスGREMAUD Mathildeが2本目で高得点。ようやくテンションあがってきたBBC解説「they are not waring ski. It's an extention of their souls.」Eileen Gu 谷愛凌もお疲れでこけ×2、さすが3本目は決めたが、BBC解説は辛口でflareがないと。その後が抜けたかとEileenもハグしにいったが得点のびず塩対応され、自分が銀。GB二人もまあまあで8位,9位おわり。インタビューでenjoyed every moment and learnt a lotと。
㊳スノボBig Air女子決勝、オーストリアGASSER Anna圧勝、Slopestyle金のNZもよく銀。あとは接戦で3本目へ。岩渕麗楽(slope 5位)が女子初のトリプルコークで攻めるも惜しくこけ4位、全選手が駆け寄ったのが感動的だった。3位だった17歳 村瀬心椛(slope 10位)もこけてそのまま銅。鬼塚雅(slope 19位)は1本目に大こけしてそのまま決められず11位。
- 22.2.14 Day10 ㊱ジャンプ男子LH団体、コンディション悪くて中断続きで他がいまいちなところ、小林陵侑は及第点だが、日本は他がダメすぎ5位。。。ノルウェーのLH金の人が最後にこけてメダル逃し、独が銅、銀はスロバキア、金はオーストリア。あーあ、つまらん。
- 22.2.13 Day10 LIVE 1:15フィギュアまたやってない。㉞Giant Slalom男子決勝、たぶん録画、スロバキアがよく、二人くらいこけたが、スイスが最後に金。銀はちょっとふらついた仏。スノボBig Air女子予選run1,2、日本3人かなりいい、敵はNZとOZか。GBもいたがこけた。猫きてすべった仏女。スキーSlopestyle女子予選run1、三種目でる中国は結果待ちでランチ食べてる。Big Air run3、米Andersonが予選落ち。GBは2本目よかったが3本目で立てず予選落ち。途中、モノボレー女子決勝、米が金。ようやく㉟フィギュアアイスダンスフリー、GB(10位)ほか上位3組みしか放送せず、明日録画で見直そう。録画も伊なく、追加で露2ちょいこけ、米2エイリアンしかなかった。引退の米がリフト長すぎ減点うけたが銅。露は静かに初めって、最後に盛り上がるとこが好き。でも最後のフランスペアはすごかった。BBC解説Robin Cousins「彼女が一人でアイスに立っていても見たいか、Yes. 彼が一人でも見たいか、Yes. Something special comes together collectively.」まさにその通り。仏スケート協会は、彼らのために選考規定を変更してユーロ選手権にも出ずオリンピックだけに集中できるようにしたそうな。
- 22.2.13 Day9 テレビつけると㉖スピードスケート女子500m決勝、2人ずつ走ってタイムを競う。髙木美帆はもうやっててずっと1位、でも最後に米黒人に0.08秒ぬかれて銀。
バイアスロンみはじめたら面白いので、録画でDay8 男子射撃でノルウェー弟が圧勝金、Day9 ㉗Pursuit男子12.5kmでは2分近く早くスタートしたのに、射撃をはずしまくる。2位だった仏は、銃がジャムっても落ち着いて5命中で余裕で金。同じく射撃がよかった露が銅。ノルウェー兄が逆転で銀。伊はおいあげたが惜しく4位。射撃は寝てやると的が小さく立ってやると大きくなる。㉘Pursuit女子10km、こっちも伊ががんばってたがメダル逃したあと力つきて6位。ノルウェーが安定の金、銅も。銀はスウェーデン。
Day3 ㉙ショートトラック女子500m、こっちは対戦形式、伊Fontanaが金。
Day8 ㉚クロカン女子リレー4x5km、スターがいなくても総合力、露が金、独が予想外の銀!。スカンジナビア三国が銅争いでスウェーデンが制す。最初の頃にこけたノルウェーは追い上げたが5位。後は米とスイス。日本は第一走者41歳が3位だったが、予定通り第二走者で落ちて後は全くテレビに映らず。。。11位。
Day9 ショートトラック男子500m準々決勝から。他のPENに影響されたか中国が決勝進めず!
㉛女子3000mリレー、4人でお尻を押しながらぐるぐる回る。Fontana要す伊が準決勝で米をこけさせたがPENとられず金。オランダが圧勝、韓国が銀、中国が銅。
㉜男子500m決勝、中国が余裕で5位。ハンガリーが金。伊は決勝いったがこけてDNF。準決勝で妨害されてFAもらったカナダが銅、あの韓国のPENが決め手だったなあ。
Day9 ㉝クロカン男子リレー4x10km、途中、雪の中。スキーもスケートも楽しい!
- 22.2.12 Day9 LIVE 悪天でスキーSlopestyleが延期で見るものない。カーリングGB、女子は米、男子はデンマーク勝った。どちらも2位、3位につけてる。勝ってほしー。
- 22.2.12 Day8 11:00フィギュアやらず、ずっと㉔スケルトン女子run3,4、GBの技術は世界一なのにドイツみたいに器具がよくないと妬みまくる祭り。run1がよかった中国はずるずると落ち、ずっと一位だった独が金、豪が逆転で銀。独の他の二人もよかったが。GB Laura Deas19位。14:00㉕ジャンプ男子LH決勝、小林陵侑が142mの大ジャンプで一位スタートも、二本目にノルウェーに140mとばれて、138mの銀おわり。あと2mとべてたら二冠だったんだがなあ。。。途中でGBのアイスダンスショートはやった。独創的で結構よく10位通過。スケルトン終わってやっとアイスダンス。日本は点が出ず、解説もほぼノーコメント。中はまあまあで点数盛りすぎ。露、米は3番手でもすごい。中でも臙脂シースルー衣装の仏は別世界、一貫性があって、冒頭にツイズルやってたのも気づかなかった。最終組の露もエネルギッシュでよく、米は団体戦よりよくなかった。で、日本はなんとブービー65点で予選落ち。こんなスケート下手なのにメイクと雰囲気だけでふざけんな、高橋大輔だしてこい、というジャッジの怒りが・・・かなだいだったら、こけてもフリー通過は固かった。四大陸でも冒頭でこけて72点だった。
- 22.2.11 Day8 LIVE 1:30㉓スノボクロス混合団体すごい雪。日本は棄権。GBは男が弱い。予選は1.5秒差をかわしてトップ通過。でも準決勝は3秒差ついてた上に2位の伊がよくて脱落。数少ないGB momentが終わってしまった。。。small finalもCharlotte Bankesががんばって6位。finalは二人こけ、米が伊銀をかわして金。
- 22.2.11 Day2 ⑰ジャンプ男子決勝run2、日本の小林陵侑が2本ともいいジャンプを決めて金!昔はジャンプ面白いと思ってたけど、回るの見まくってると退屈で、いまいち集中できなかった。
Day3 ⑱ジャンプ混合団体、これが噂の、スーツ測定で5人が失格になったという。スーツが大きいと浮くのでぎりぎり大きくしているが、標高高く低温で体が縮むのは想定内じゃないのか、、、それでも日本は小林の好ジャンプでメダル獲れるかとあおってたが、カナダがそこまで悪くなくて4位おわり。獲れてたら面白かったのなあ。スロバキア金。
Day6 ⑲スノボクロス男子決勝、こけたり、後ろからジャンプして一気においついたり、small finalでカメラつけてた最後尾がこけたのも面白すぎ。応援してた伊は銅で、墺が米銀に僅差で金。日本は出だしで勝手にこけて脱落、GBはもっと早くに脱落してた。
Day6 ⑳エアリアル団体途中から、全チームが男2人と女1人。女2人でもいいが。これはもう飛び込みと同じ技、難易度が決まってて細かく採点されるのも同じ。日本はもう消えてて、代打で新人女をだしたスイスに負けて露も4位に残れず。中国が自国開催で導入し楽勝だったはずなのに、二人目30歳がこけて回転しちゃって、最後の三人目はよかったけど難易度が高くなく、米が金。
Day7 ㉑スケルトン男子run3,4、助走して頭を下に滑る。run3は上位から滑り、ドイツが好タイムで誰も超えられない。。。解説曰く、GB遅いのはソリのせいだと。銅の中国とドイツがこの競技初メダルで銀金。GB15,16位。
Day2 ㉒モーグル女子決勝。男女通じて初best12のGB、でも8位残れず、日本は3位通過。決勝、他あまりよくなかったのに日本17歳 川村あんりは着地が完璧でなく5位、でも3位のロシアとは僅差で残念。ロシアはヘリコプターなんて古い技で早いだけなのだが。早いことが肝心。米銀と前回4位の豪Jakara Anthony金はダイナミックだった。日本の他3人は予選落ちらしい。ちょっと滑りが上村愛子に似てると思ったら2世と呼ばれているらしい。2本目のエアがいつもよりちょい難度高めのだったので決まらなかったよう。見直したら米はほぼ同じの二回やってるが豪はコークとバックフリップ決めて高得点だった。男子モーグルも見直す。
Day7 スケルトン女子run1,2、一日に2本すべる。前回メダルGB、第一走者だったが遅く、直後のもう一人のGBともほぼ最下位。。。ソリが悪いとまた解説。run2おわって豪が1位通過、独3人ともいい。
- 22.2.10 Day7 LIVE 1:30⑯スノボハーフパイプ男子決勝、予選と違ってみなすごい技。でも日本はこけるの多い。平野歩夢もオリンピック初のトリプルコーク1440を決めたが終盤にこけてもったいない。1本目に失敗してた豪がダイナミックにきめる。平野は2本目でも同じ技を決めて完璧に見えたが2位。米レジェンドのショーン・ホワイトも4位につける。勝負は三回目、米は果敢に攻めてこけ、あとは平野歩夢・・・2本目よりさらに完璧96点で金!!!BBC解説もstone faceとかabsolutely no emotionとか毎回いじっててずっと平野ラブだった。豪銀とスイス銅の二人と並ぶと子供みたいに小さくて、ホワイトに頭ポンポンされてるし。よいものみた、今日は早く寝る。平野弟もこけたけど高いジャンプしてた。
- 22.2.10 Day2 ジャンプ男子決勝run1。Day6 ⑮ルージュ団体、独が金。
- 22.2.9 Day6 LIVE と思ったら⑭フィギュア男子フリー遅れて放送。羽生は4回転半でこけたのち、次のサルコウでもこけた。BBC解説二人の羽生嫌悪がすごい。BBC解説女は宇野と鍵山が上いくたびにYes!と羽生への嫌悪むき出しだったけど、対する解説男は「まあ彼の言い分を聞いてないからI don't know」「練習でも一回も降りてない、madnessだろ」とかもう侮蔑の域・・・その解説者は4年前から昌磨ラブで、ついでにMr. Lambielラブ、ずっとJapanese knee, soft landing最高とか褒め称えて基本日本押しなんだけど。ネイサンのことは4回転5本決めたから褒めないわけにはいかないけどラブでもない。宇野は団体で調子よかったのにプレッシャーか、フリーは羽生よりも悪くて総合銅。大きなミスのなかった鍵山が銀、10点分くらいの取りこぼしはあったが。ネイサンとは20点の差がついてて、超えられない壁だろうなあ。。。
- 22.2.9 Day6 LIVE 1:30フィギュア男子フリーやってない。。。
1:30⑬スノボハーフパイプ女子決勝、日本三人。韓国系米クロエ・キムが一本目から圧勝金、あとはこけてたけど。難しい技に挑んでこけるの多数、一本目からよかった日本 冨田せな 銅、妹はrun3で挽回して5位。銀はベテランのスペイン。日本17歳は2,3本ともこけて挽回できず。
アルペンとか。カーリングGB。スノボクロス男子決勝もはじまらないのでねる。
- 22.2.9 Day5 ⑫スノボクロス女子準決勝から、金は米だが、感動泣き。詳細忘れ。
- 22.2.9 Day5 ⑪アルペンSlalom女子決勝、6:30スロバキアが好タイムでそのまま金。スウェーデン早かったのに自爆DNF。スノボクロス女子予選、BMXの冬版、面白い!こけて担架になるとこ同じ。優勝候補のGB Charlotte Bankes が準々決勝で脱落。途中まで。ハーフパイプ男子予選run2、日本4人とも通過、伊全滅。フリースタイル男子run3見直し。
- 22.2.8 Day5 LIVE ⑧カーリングダブル8、伊金をみる。録画だったぽい。1:30スノボハーフパイプ女子予選、2runまで。3:00⑨フリースタイルBig Air男子決勝、こけるの多い。run3でちょいねる。米が決めて銀。スウェーデン元金が同国若手をかわして銅。既に高得点二つだしてた安定のノルウェーが、国旗もってとんで金。⑩スノボParallel Giant Slalomはトーナメント戦。女子はスロベニア銅、チェコ金。男子、伊41歳かってたのに逆転されてロシア銅、伊は最後の旗をミスってDNF。スロベニアのダブル優勝みたかったのに、オーストリア金。4:30ハーフパイプ男子予選、run1おわって日本4人とも上位にいる。
- 22.2.8 Day4 2:00⑦フリースタイルBig Air女子決勝、GB17歳Kirsty Muirも1本目よく、期待が高まる。2本目がまあまあで、初めての技で勝負に出たがこけて5位。1,2本と最高点の仏女が中国18歳に逆転されて泣き崩れる。いやそこまで憮然と悔しがらなくても。。。そのあとSuper-G名前の割に面白くない。
- 22.2.8 Day3 ⑥フィギュア団体。ペアはライブでみてた。ダンスは日本がまた最下位で、米が一位なので、銀の夢も消えた。3:00女子、坂本よかったけど、ワリエワすごすぎ。ボレロの蛇つき衣装はひどいけど。これで日本は団体銅、米銀、露金。
- 22.2.7 Day4 LIVE 1:15フィギュア男子ショート。ボーヤンが高得点。ブレジナ、ビチェンコは予選落ち。ロシアの若者三人もいいがまだ荒削り。メキシコとかイケメン。韓国が点出すぎ。3組で羽生、顔色悪く、滑走前に氷を気にして時間かけるので、嫌な感じがしたらいきなり冒頭の4回転ぬけ!後はまとめてが終始、精彩をかく。次の宇野はよかったがお手つき。最終4組の鍵山はパーフェクト、でもネーサンがミスしないと勝てない。4Lo&4Lz入りに5点差まで追いついたのはすごいか。最終ブラウンがまだなぜいるのだろう・・・羽生より上だった。ショックで織田くんのSEIMEIコピと真央コピの動画みちゃった。
- 22.2.6 Day3 LIVE また昨日のスノボ再放送。スケートやってないので、アルペン女子予選。Redはフリースタイル女子、あとでみる。アルペンに日英いない。こける人もたまにいる。こけたら脱落、失敗は許されない。英も日もいた。82人すべって30人が進めるらしい。GBはぎりぎりにいるがまた決まってない。終わったのにカーリング、スケートまだ。。。カーリング8、GBが米に快勝。4:00⑤スノボSlopestyle男子決勝。こけるの多すぎ。。。日本は2人とも3本とも決まらず8,10位。癌から生還したカナダが、2本目でダブルグリップしたの見逃され90超えのまま金、銀の中国人の方がよかったのにー。解説「controvertial gold」。。。Red8:40スケートペアみた。
- 22.2.5 Day2 LIVE フィギュア待ち。1:30④スノボSlopestyle女子決勝、NZ金でトップ3人が重なり合って喜ぶ。日本 岩渕麗楽が5位、17歳は3本ともこけて10位。2:48ちょい遅れたがフィギュア女子みられた。樋口はアクセルはずしいまいちだが2位。他は悪天延期になったらしく、同じスノボの再放送ばかり。5:00またちょい遅れたがフィギュア男子フリー、鍵山よく1位。
- 22.2.5 Day1 ①日本のモーグル男子 銅みた、堀島行真。②Red10:40ジャンプ女子、高梨沙羅の一本目はよかったが、次の金メットのスロベニア三人娘に抜かれ、最後の独・元銀がさらに上を行く。13:00二本目、スロベニア一人はまあまあだが、あと二人はよく大喜び、独にも逆転されて高梨4位。ちょいカーリング、GBが伊に大負け。。。③スケート混合リレー面白い、中国かち他二国がこけて伊たなぼた金。ノルディック複合。ルージュ男子、GBおそい、日本もっとおそい。スノーボード女子予選、日本2人通過、GB Katie Ormerod予選落ち。
- 22.2.4-5 pre game event フィギュアスケート団体、男子は宇野がよくてもネイサンには歯が立たず。ダンスは日本の評価低すぎ、高橋だせばよかったのに。
- 22.2.4 Winter Olympic 開会式 ★★☆
中国の24四季をカウントダウンする冒頭の映像から出来がよくてテンションあがる。緑の束はタンポポで、生身の人が棒をもっている!黄色の花をつけた後、綿毛になって世界に広がる。中国内の少数民族が国旗を運び、妙に動きのいい兵士がこわい。氷の塊がせり上がってきて、これまでの開催地が移され、北京でテンションあがるわー。映像と合わせてホッケー5を蹴り入れると、氷が粉々になって、氷の五輪マークが削り出される、かっちょえー!!このあとする選手入場。氷の結晶のプラカードかわいいし、オペラの行進曲メドレーが退屈させない。1時間ずっと脇で踊ってるダンサーたち。。。プラカード嬢たちはダンサーで、プラカードもって乱舞をした後、プラカードが光になって飛び立ち、巨大な一つの結晶となる。聖火入場、メダリストたちのことはしらないが、最後は男女一つのペアで、聖火点灯と思いきや、聖火設置・・・?すべての参加国名でできた結晶が文字通りの聖火台になる発想が美しい。そのあともダラダラせず、豪快な花火であっさり終わった。演出は映画監督のチャン・イーモウ、2008年からの続投。ちゃんとこういう人に任せないとね、広告代理店じゃなくて。
- 22.2.2 放映映画「Baby Driver」2017 Edgar Wright ★★☆
歌手だった母を車事故で亡くしたため、いつもイヤホンつけてるベビーフェイスのドライバー(Ansel Elgort)が、窃盗団から抜けてカフェ従業員の女の子(Lily James)と付き合いだしたら、やっぱり抜けられず、みんな死んで逃走するものの、女の子を車に残して警察に投降する。終始、音楽がよい。
- 22.2.1 BBC映画「Ophelia」2018 Claire McCarthy, novel:Lisa Klein ★★☆
ハムレット(George Mackay、1917の人か!)のオフィーリア(Daisy Ridley)は恋人に捨てられ狂死する可哀想な女でなく、頭のよさで女王に取り立てられ、狂ったふりして川に身を投げ埋められた後、仮死の薬がとけて目覚め、一人で女の子を産み育てるという、たくましく満足。不倫する王妃と義弟にNaomi Watts(魔女との二役)とClive Owen。
目次に戻る
←先月 翌月→