2025.6.14: "Alice's Adventures in Wonderland"

久々のバレエ。メルボルンの「Oscar」がよかったので、振付師Christopher Wheeldonが気になって。2011年のヒット作。

良家の女の子が庭師の息子をかばってうさぎの穴に落ちる。

最初は格子の家で、小さいのでドアが開けられない。なんか飲むと大きくなるといわれてそうすると、部屋にいっぱいになってしまう。

上手に舞台があり、お茶会で三人がなんかいう。

部屋から抜け出ると、アラブのダンサーが踊りまくる。うまいな。

赤いハートの台にのった女王がやってきて大混乱。ここでは上半身を動かしてるだけで踊らない。

トランプの兵隊たちとゲームをし、赤いミニドレスの女王が踊りまくる。うまい。

アリスは紫の清楚なドレスでそんな激しくは踊らない。

舞台が変わるとオックスフォードの街で、アリスが若い男を手をとり去っていく。

ルイス・キャロルの童話を恋愛物語にしたのが正解!アリスに感情移入できるので。しかも"a girl saves a boy"、こういう物語がもっと必要。

本日はダブルヘッダーでこのあとバービカンに移動。

STAFF & CAST


目次に戻る